2019/06/16 07:29
はじめまして!1950年創業、函館でそば屋を営んでおります「そばと酒柏木町三貞」です。


お店はこちら。函館空港から車で15分、市電「柏木町」駅前です。

今回ご紹介するのは、地元函館の特産物、「函館真昆布」をたっぷり使った、
最高のだしが手軽にとれる
だしギフトです。
上品で奥深い味わいの函館真昆布。
当店でも最高級の品質のものを「だし取り」に使用しています。
日々だしと向き合うそば屋が素材を選び、配合を考え
家庭用に使いやすいよう「だしパック」にしました。

もちろん、調味料はゼロ。
これ、意外とめずらしいのです。

良質な素材を使用しているので、「だし原料だけ」でしっかりとした味わいをお楽しみいただけます。

だしパックを煮出してかけるだけの「だし茶漬け」。
だしのおいしさがダイレクトに、しかも手軽に楽しめる逸品です。
一番先にお試しいただきたい、お召し上がり方です。
うまみ8倍。
当店のだしパックにはすべて地元「函館真昆布」がたっぷり入っています。
その証として、うまみを表す「グルタミン酸濃度」は
他社のだしパック製品のなんと8倍以上という結果。
(函館地域産業振興財団工業技術センター調査に基づく)
いかに良質な素材をたっぷり使用しているかが、のんでみて
お分かりいただけるはずです。


だしをとったあとのだしがら。
だし原料100%
なので、どっさりと残る「だしがら」。
醤油とさとう、みりんを加えふりかけにしました。

一般に多く流通されているだしパックは、塩や粉末醤油などの調味料が多く入っているので
だしがらはごくわずか。
「とけてなくなる原料」が多く入っているから、もとのグラム数より減る商品がほとんどです。
一体どれだけの「だし」が入っているのでしょうか。
ここにもうひとつの大きな違いがあるのです。

当製品は
減塩を気にされる方はもちろん、
7か月ごろからの離乳食にも安心してお使いいただける素材です。
幼児期の味覚形成にも大いに役立ちます。
我が子に教えたい、本当のだしの味。
(一部商品にはさば、さけが入っております。アレルギー表示をご確認ください)


素材が良いので
間違いなしの味わい。
ギフトに自信をもっておすすめします。
函館から直送のおいしさを、ぜひ。
ご一読ありがとうございました。